NIMS一般公開参加

先日(4月21日)つくば市にあるNIMS(国立法人材料・物性研究所)の年に1日一般に公開されるイベントに行ってきたのでその様子を紹介します。
ただ、全体は3地区に別れていて、しかもそれぞれが膨大な設備、展示内容なので見たのも一部、ここで紹介するのもまたその中の一部です。現場撮影は禁止だったり、説明を聴くだけで写真を撮る状況ではなかったので、「ブログ映え」する写真が少ないですが・・・。

つくば駅前のバス乗り場でNIMS行き循環バスに乗る

NIMS到着

千現地区の建屋配置図

入る前に受付を済ませる

室内に千現地区と他地区の建屋模型があった。

入って直ぐの展示ブース(子供向けが数件あった)

展示パネル

パネル2

棟内各階の研究室

スピントロニクスを用いた新しい熱利用技術

DYフリーのNd磁石の開発

熱↔電気変換
(パネル省略)

棟を移る時に、遅咲きの木蓮に癒やされる

M会場の入り口の様子

走査型トンネル顕微鏡で観察された物質・材料の表面

ノーベル賞の光を見よう

超電導パネル
(「電子がクーパー対を形成することで起きる」とは知らなかった)

4時過ぎ、車で来た人達の帰宅(並木地区)

天気が良くて大変気持ちのいい一日でした。

NIMSについて、及びイベントの詳細は、最後にリストアップしたサイトを参照して下さい。

とにかく日本を代表する研究施設ですので大変立派なものです。
そして日頃研究に没頭され忙しい研究者の方々が、この日のために準備をされ、丸一日一般人のために時間を使って対応していただけるわけですから、大変ありがたいことです。

この様な機会を利用しないのは大変もったいないことです。

まだ行かれたことのない人は是非計画を立てて出かけられては如何。
来年も4月の日曜日に有るはずです。
「百聞は一見に如かず」
子供さんと一緒でもいいし、一人でも。

成り行きで回るのもそれはそれで楽しいと思いますが、
出来たら事前にNIMSのホームページで見たいところを調べておいて、
計画的に回れば1日有効に使えると思います。

それと専門が対応されるわけですから、展示分野に関してはどんなことでも答えてくれると思います。
是非聴きたいこと、質問事項を考えて行けばより有効な見学となるでしょう。

NIMSについて
NIMS: 国立研究開発法人物質・材料研究機構
(National Institute for Materials Science)
2001年4月に旧科学技術庁所管の2つの国立研究所である金属材料技術研究所と無機材質研究所が合併して発足した。
2016年10月、理化学研究所産業技術総合研究所とともに特定国立研究開発法人に移行した。

一般開放関連ページ
NIMSの一般公開とは

NIMS一般公開2019

2019年のプログラム一覧

2019年度NIMS Open Facilityユーザースクールのご案内

 

NIMS実験動画集
超電導飴

これぞ、サビの正体!

亀裂を自分で修復するセラミックス

竹のようにしなやかな鉄

交換不要!複数回の巨大地震に耐える制震ダンパー

究極の充電式電池! リチウム空気電池開発に迫る

全固体電池 次世代電池の有力候補(2017年5月12日配信)

蓄電容量はLi電池の15倍、NIMSのリチウム空気電池

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: taiga

化学系会社で研究所、工場、本社で各種素材・製品開発、技術営業に従事後 水処理も経験 先端科学、最新技術が好きな中高年男性。既婚 趣味:テニス、将棋、カラオケ、トレッキング、公園散策、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA